外国人旅行者が増えたことで、ホテル建設が進んでいますが、格安で宿泊できるホステルやゲストハウスも大幅に増えています。

 

日本の物価も安くなってきましたし、バックパッカーといわれる旅行者も日本に多く訪れるようになっていますし、長期滞在する人も増えています。

 

バックパッカーや長期滞在者は宿泊費を安くしたいことから、ドミトリー(相部屋タイプ)のあるゲストハウスを選びます。

 

相部屋タイプですと、プライバシー面では快適性は劣るものの、旅先での出会いも多いというメリットもあります。

 

そんな時代に新たに格安に日本で長期滞在が可能な「ホステルパス」が登場!

 

外国人旅行者だけでなく、セミリタイアやマルチ拠点生活を目指す人にも注目を集めそうです。

 

スポンサーリンク

ホステル・ゲストハウスのドミトリーとは?

 

ホステルやゲストハウスはホテルとは異なる「簡易宿所」というカテゴリーになり、その多くは「ドミトリー」という相部屋タイプで宿泊することができます。

 

最近の訪日観光客の激増にホテル供給が追いつかないため、特に東京、大阪、京都などでは宿泊費が高騰しています。

 

そんな人気観光地でも、ドミトリーなら2,000~3,000円で宿泊することができて、特に若い旅行者が好んで泊まる傾向があります。

 

 

スポンサーリンク

安いだけでないホステルの魅力

 

安い宿泊費や相部屋と聞くと、「安かろう悪かろう」というイメージを持つ人も多いでしょうが、最近のホステルはとてもクオリティの高い所も多いのです。

 

確かにトイレやシャワーが共同の場合がほとんどで、お風呂でゆったりと湯船に入れないというのは、われわれ日本人にとってはちょっと残念な点もあります。

 

相部屋でもカプセルタイプで、プライバシーに配慮されたベッドもありますし、お洒落な外観なところも多く、清潔でとても居心地が良い所も多いのです。

 

最近は競争が激しいホステルやゲストハウスですから、今後はますますクオリティが高い宿泊施設が増えていくのではないかと思われます。

 

ホステル・ゲストハウスの魅力は、泊まるだけでなく同じように宿泊する人たちとの「交流」も魅力です。

 

リビングやダイニングのような共有スペースが通常あり、そこで旅行者同士の情報交換に花が咲いたりして、和気あいあいとした雰囲気が良いのです。

 

外国人旅行者も多いことから、異文化理解・交流もできるというメリットもあります。

 

 

「ホステルパス」の内容

 

ホステルパスですが、発売当初は宿泊できるのはドミトリールーム限定になります。将来的には個室にも拡大するかもしれませんし、一部のホステルでは独自サービスとして、追加料金で個室を利用できるプランの準備が予定されています。

 

ホステルパスの種類は次の2つで、それぞれライフスタイルによって購入を決めると良いでしょう。

 

  • 全曜日予約できるパス
  • 日曜日から木曜日のみ予約できるパス

 

全曜日予約できるパスなら、ある季節はある場所で長期滞在し、また別の季節は違う場所で長期滞在するというような場合に最適です。

 

マルチ拠点生活やセミリタイアで、海外などに住みながら、一定期間日本に滞在するというライフスタイルにも適合しそうです。

 

日曜日から木曜日のみ予約できるパスなら、週末だけ郊外や田舎で暮らして、平日は都心部のホステルで暮らすとというような生活でもイケそうです。

 

郊外や田舎で格安なマンションや家を購入し別荘のように住み、平日は寝るだけでシェアハウスのように交流をしながら暮らすというのも良いですね。

 

 

「ホステルパス」の料金

 

ホステルパスは、外国人長期旅行者やマルチ拠点生活を考えている人にとって魅力的ですが、気になるのはその料金ですよね?

 

料金ですが驚くような安さで、生活に困窮した人がネットカフェで寝泊まりするようなことがありますが、段違いで快適なのに、その安さにはびっくりしました。

 

 

有効期間1年のパスなら、なんと月あたり1.5万円という安さ。1日換算で500円になりますね。

 

1度に予約できるのは2泊までですが、チェックインをすると新たな予約をすることができます。

 

同一ホステルで長期滞在をするのはちょっと難しいかもしれませんが、ヤドカリのように住処を変えながら生活をするなら問題はなさそうです。

 

 

ホステルごとの独自サービスにも注目

 

ホステルパスそのものも魅力的ですが、さらにホステルごとの独自サービスも使えそうなものがたくさんあります。

 

  1. 宿泊していない期間の荷物保管がスーツケース1つまで、1年間1万円。
  2. 郵便物の受取り・保管が1年間1万円。
  3. 自転車の駐輪が1ヶ月3000円
  4. 相部屋以外で、4名/6名向けの個室を利用の場合の1名分の料金支払いとして利用可能

 

スーツケース1つに限られますが、荷物の保管が1年間でたった1万円というのは驚きの安ですね。郵便物の受け取り・保管もバーチャルオフィスなどのサービスと比べると激安です。

 

すでに先行予約もこちらで始まっており、11月中に「Hostel Life」のホームページに宿泊できるホステルの一覧が掲載されることになっていますので、どんな場所で泊まれるのか注目です。