2019年4月30日に現在の平成天皇が退位をして、翌日の5月1日に現在の皇太子さまが新しい天皇として即位することになります。
4月30日や5月1日といえば、ゴールデンウィークの真っ只中。
会社によっては、平日の場合も休みにして長い休日にする所もあります。
ただ、残念ながら多くの会社ではカレンダー通りの休日で、ゴールデンウィークといえでも、飛び石で出勤する必要がある人も多いでしょう。
しかし再来年の2019年に限っては、日本全国が新しい天皇陛下が誕生することで祝賀ムードとなります。
また、現在の天皇陛下の生前退位に絡んで、街中で宴会などを自粛するムードができる可能性があります。
2019年が特別なため、しかもゴールデンウィーク期間中の平日で、ここで休みが発生すれば大型連休となる人がグ~ンと増えるでしょう。
10連休という大型連休が実現することもあり、政府が2019年のゴールデンウィークに大型連休をつくり出すことを検討し、その実現が注目されます。
2019年のゴールデンウィークに10連休が誕生するか?
2019年のゴールデンウィークを10連休にすることを政府が検討をしています。
2019年のゴールデンウィークの日並びはこんな感じで、4月30日~5月2日が平日になります。
【期待】「10連休」を政府が検討、2019年の皇太子さま即位時https://t.co/KfeNemVvtG
19年5月1日を祝日にした場合は、祝日法に基づいて前後の平日も休日にできるため、4月27日〜5月6日までの10連休となる。 pic.twitter.com/KmUlMwma9w
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 5, 2017
例年ですとあまり日並び が良いとはいえず、連休前半と連休後半に分かれる年です。
しかし、政府は5月1日を祝日とすることで、祝日法に基づくと前後の平日も休日にできるため、4月27日〜5月6日までの10連休が実現するというわけです。
日本人は働きすぎという国際的な批判
日本人は働きすぎという国際的な批判がありました。
「24時間戦えますか?」というCMもかつてはありましたが、猛烈に働く日本人に特に欧米から批判が巻き起こりました。
国際的な批判に対応するためにも、政府も何とか労働者を休ませようと様々な試みをしてきました。
そのひとつの方法が、祝日の増加です。
なかなか有給休暇の取得が進まない現状から、強制的に休みにするための祝日を増やしたわけです。
日本は祝祭日数世界一
日本人の労働時間を減らすために、たくさんの祝祭日を作ったため、現在日本は世界一の祝祭日が多い国になりました。
その数なんと17日。
2位の香港が13日ですから世界の中では圧倒的に日本の祝祭日数が多くなります。
また、大型のバカンスを取ることで有名なフランスですが、休みが多いイメージがありますが、祝祭日は日本の約半数の9日になります。
いかに日本の祝祭日が世界で多いかがわかります。
ここに2019年に特別に祝日を設けようという動きがあるわけで、しかもそれがゴールデンウィークの真っ只中で10連休が誕生するかもしれないことで騒ぎになっているわけです。
政府も景気刺激策のための理由もありますし、実現すれば政府の支持率にも影響しそうで、祝賀ムードにあわせて5月1日を祝日にするのではないかと思われます。