最近は登山がブームで「山ガール」と呼ばれるお洒落な格好で山登りを楽しむ女性もでてきています。
登山をするには、事前にコースのマップを手に入れてコースタイムや難易度など情報を仕入れておく必要があります。
登山は特に初心者は道に迷って遭難の危険もあるので、現在地を知るようなアプリがあれば道に迷うことを防止することができます。
登山者にとって利用価値の高いアプリが、登山アプリ「YAMAP(ヤマップ)」。
日本のベンチャー企業「ヤマップ」がプロデュースしたアプリですが、その功績が評価され世界で注目のベンチャー100社に選ばれ注目をされています。
「ヤマップ」が世界で注目のベンチャー100社に選出
登山アプリ「ヤマップ」が、アメリカメディアのレッドヘリングが発表した「2017 Red Herring Top 100 Global」のひとつに選ばれました。
人命を救うアプリ”で世界注目のベンチャー100社に
「2017 Red Herring Top 100 Global」とは、世界で注目のベンチャー100社を選出する賞ですが、そのひとつに日本のベンチャー企業が名を連ねたわけです。
近年のIT分野などのベンチャーはアメリカが中心で、少し日本のベンチャー企業は影が薄かったのですが、世界的に脚光を浴びたのはうれしいですね。
ヤマップとは?
ヤマップは登山をする人にとっては超有名でしょうが、一般的にはまだ知名度はそれほどでもないのでちょっと説明。
ヤマップは福岡市に本拠を置く日本のベンチャー企業で、登山アプリ「ヤマップ」を開発・運営する会社です。
登山というと時折遭難の事故がありますが、そのたびに登山者は一般の人から批判を浴びます。
遭難をしないためにも登山の事前の準備や登山中の現在地の確認などは欠かせないのですが、登山アプリ「ヤマップ」は登山者にとっては欠かせないアプリにもなっています。
アプリダウンロード数は70万超え!
登山者に重宝されていることが、70万を超えるアプリダウンロード数が物語っています。
無料でとてもクオリティが高いアプリなので登山者にとっても心強く、年間の閲覧回数も1億回を誇る人気のアプリなのです。
登山コースとコースタイムが記載された地図を制限なしにダウンロードできて、スマホにはGPS機能が内蔵されていますので、現在位置が確認できてとても重宝します。
登山で心配なのは道に迷ったり遭難することですから、電波が圏外であっても現在位置が確認できることはとても大事です。
ヤマップアプリの評価
登山に役立つ便利な機能が満載の登山アプリヤマップですが、実際の利用者の評価はどうなのでしょうか?
ヤマップの評価は上々で、さすが世界で注目のベンチャー100社に選ばれるだけはあります。
例えばこんな声。
新規ルート開拓の時はもちろん普段のトレッキングでも、ヤマップがあることがほんと頼もしく感じるぐらい登山に必要性を感じるアプリ、みんなも山に行く時は遭難防止のために必ず使ってほしい
— アキト (@akikasago_1031) October 25, 2017
ヤマップを使うことでかなりの遭難防止になりそうです。
ベンチャー企業の新しいテクノロジーがおおいに社会に貢献をしていますね。
こんな意見も。
iPhoneアプリでヤマップってあるんだけど、それが使い勝手が良くて重宝してる。無料で簡易山岳地図がDLできて電波が届かない地域でもGPSで追えるのよ。ただその地図が少しいい加減で今回それに騙された。
— やきたま (@yk_tm) July 22, 2017
少し地図で残念な点があります。まだまだベンチャーということで若い企業なので、これからもっと精度を上げたものを作って欲しいところです。
ヤマップアプリって本当に使える機能満載。地図、軌跡、標高図、コースタイム、写真、標高図をタップすると地図上に表示され、📸マークをタップでその場所で撮った写真見れる。
コメント欄も沢山の方と楽しさ共有出来る。
他ユーザーの活動日記で山の情報貰える所も素晴らしい! pic.twitter.com/HD0Sd60yJ6— くっきぃ (@NEKOtoAPPLE) May 19, 2017
ヤマップが無料アプリにもかかわらず多機能な点も評価されていますね。アプリのユーザーの活動日記で情報をシェアできる点も使い勝手が良い点ですね。